1. 矯正相談(カウンセリング)

    所要時間:約30分~1時間

    お口の中を診察させていただき、歯並びや咬み合わせの不具合について詳しくお話しをお聞きします。より詳しく正確な情報をご提供するため、低被爆なデジタルレントゲンを撮影させていただく場合もあります。具体的な治療方法、治療開始時期、治療期間、費用について、治療例を参考に詳しくご説明いたします。

  2. 基本検査

    所要時間:約45分

    全てのご説明に納得していただいてから、いよいよ矯正治療を開始します。診断に必要な資料(歯の模型、各種レントゲン写真、顔・歯の写真、CT撮影など)をとらせていただきます。

  3. 診断と治療方針の決定、装置の準備

    所要時間:約30分~1時間

    全ての検査結果に基づき、不正咬合の診断と今後の治療方針、期間、使用する装置などについて再度詳しくご説明いたします。全ての説明が終わり次第、歯のクリーニング、歯石の除去、装置の準備をいたします。またむし歯や歯周病など、治療が必要な歯がある場合は信頼できる歯科医院様へ治療をご依頼いたします。

  4. 治療開始

    所要時間:約30分~1時間30分

    いよいよお口の中に装置をセットします。装置の周りのブラッシング方法、装置のセットに伴う今後の様々な反応、来院間隔などについて詳しくご説明いたします。

    ブラッシング指導について

    矯正装置をセットすると、どうしても歯が磨きにくくなってしまうため、歯科衛生士による装置の種類に応じたブラッシング指導と口腔衛生管理方法について詳しくご説明いたします。口腔内のチェックは毎回行い、しっかり磨けていなければ再度ブラッシング指導を行いむし歯の予防に努めます。

  5. 装置を外し保定期間へ

    所要時間:約30分~1時間(保定期間約2年)

    装置が外れれば、矯正が全て終わりというわけではありません。しばらくはきれいになった歯並びを安定させるための保定装置(リテーナー)を使用していただきます。保定装置には取り外しのできる装置や、歯の裏側に細いワイヤーを貼り付ける固定式のものがありますが、お口の中の状態に合わせた装置を選択いたします。使用時間は通常、最初の 1 年間は食事と歯を磨く時以外、常に使用していただきますが、 2 年目からは夜間のみ使用していただくといったように、徐々に使用時間を減らしていきます。保定装置を正しく使用していただければ来院間隔は数ヶ月~半年に一度となります。