矯正治療料金表

※全て消費税込み

矯正相談

相談料
無料

本格矯正 マルチブラケットによる全体的な矯正治療

検査診断料
38,500円(CT撮影時+8,800円)
装置料
605,000円(透明ブラケット使用)
舌側(裏側)矯正加算(片顎)
+165,000円
インビザライン
+99,000~275,000円
ホワイトワイヤー加算(片顎)
+27,500円
調節料
5,500円(表)、6,600円(裏)
保定時の観察料
3,300円

子供の矯正 成長があり、大人の歯へ生え変わる時期

検査診断料
38,500円(CT撮影時+8,800円)

1期治療あごの成長コントロール・乳歯から永久歯への生え変わり誘導、観察

装置料
330,000円
インビザラインティーン
+110,000円
調節料
4,400円
定期検査料(年1回程度)
6,600円
観察料(口腔内・外に装置を使用していない場合)
3,300円
早期反対咬合治療(歯列矯正用咬合誘導装置:プレオルソ)装置料
110,000円

2期治療マルチブラケットによる仕上げの治療

装置料
275,000円(透明ブラケット使用)
舌側(裏側)矯正加算(片顎)
+165,000円
インビザライン
+99,000~275,000円
ホワイトワイヤー加算(片顎)
+27,500円
調節料
5,500円(表)、6,600円(裏)
保定時の観察料
3,300円

部分的な矯正1歯~数歯の矯正治療

検査診断料
38,500円
装置料(1歯)
55,000円
調節料
5,500円
保定時の観察料
3,300円

その他

歯科矯正用アンカースクリュー(1本)
16,500円
ホワイトニング(片顎)
11,000円
ベネフィットシステム
88,000円
CT撮影料
8,800円
診断書等の文書料
2,200円
転医資料作成料
8,800円
当日及び無断キャンセル料
3,300~6,600円
  • ※外科的手術を併用する矯正治療 (顎変形症)、及び厚生労働大臣が定める疾患(唇顎口蓋裂、Down症候群、鎖骨頭蓋異骨症、第一・第二鰓弓症候群、Crouzon症候群、Treacher-Collins症候群、Pierre Robin症候群、Russell-Silver症候群、Turner症候群、尖頭合指症、Beckwith-Wiedemann症候群、ロンベルグ症候群、顔面半側肥大症、軟骨形成不全症、外胚葉異形成症、基底細胞母斑症候群、マルファン症候群、筋ジストロフィー、大理石骨病、色素失調症、カブキ症候群、ウィリアムズ症候群、小舌症、頭蓋骨癒合症、骨形成不全症、口笛顔貌症候群、染色体欠失症候群、ラーセン症候群、濃化異骨症、6歯以上の非症候性部分性無歯症、ルビンスタイン-ティビ症候群等)に起因する咬合異常の矯正治療には健康保険が適用されます。
  • ※外科手術には高額療養費の払い戻し制度が適用されます。高額療養費払い戻し制度とは、社会保険でも国民健康でも加入者であれば同じ病院や診療所で支払った同一月( 1 日~末日)の医療費が一定額を超えた場合、本人の申請により高額医療費が支給され、自己負担が軽減される制度です。
  • ※料金表は諸事情により変更する場合がございます。変更があった場合はその都度お知らせ致しますが、なにとぞご理解いただきますようお願い致します。治療中に料金表の変更があった場合、契約時の料金に従います。

お支払い方法

当院における矯正治療費のお支払い方法と致しまして現金の他、銀行振り込み、各種クレジットカード、低金利のデンタルローン(金利3.9%)でのお支払いがご利用いただけますのでお気軽にご相談ください。また、現金もしくは銀行振り込みにて装置料を一括でお支払いの方には、1回分の調節料をサービス*させていただきます。

*装置料金が33万円以上となる場合のみ対象となります。

矯正治療費は医療費控除の対象となります

矯正治療費は税金を安くする医療費控除の対象となっております。医療費控除とは、1年間( 1月1日から12月31日の間)に支払った医療費のうち年間10万円(課税所得が200万円未満の場合は課税所得の5%)を超える部分については所得から差し引いて、残りの所得に対して税金を支払うしくみのことをいいます。つまり、所得税では確定申告を受けることにより、給料から源泉徴収されている税金の還付を受けたり、事業者の方の税金が安くなったりします。

詳しくは、国税庁のホームページをご参考ください。